内燃機関大好き! でも次世代モビリティも大切!! 20代クルマ好きの本音がバシバシ発信されたイベントが、2024年10月18日(金)「ジャパンモビリティショー2024」(千葉県・幕張メッセ)の場内で開催された。『東京モビリティ会議2024 withベストカー』と題するトークイベントで放たれた若者たちの声に、オジサン(筆者)、感激しましたよ!

文・写真:ベストカーWeb編集部

■30年後のクルマ社会は「自分ごと」。だから20代の声を聞きたい!

平日の午前中にかかわらず、場内には大勢の人が集まった! みなさん、「クルマ好き若者」の声を聞きたいんですね!

 数年前から自動車業界では「次世代モビリティ」というキーワードが、この先の未来を語るうえで大きな柱となっている。

 10年後、30年後のクルマ社会。いろんな世代がどうあるべきかを語っている現状のなか、若者にとっては、それは「自分ごと」。30年後のクルマ社会の主役になり、クルマを扱う人になっているのが今の20代の若者といえる。

 つまり「次世代モビリティ社会」とは、彼ら彼女らにとって遠い未来の話ではなく、「いまここにある将来設計のひとつ」。

 ならば、若者たちに語っていただこうじゃないか! ということで、『ベストカー』がそんな「場」を用意したのが、「東京モビリティ会議2024withベストカー」。

 30年後、オジサンたちは脇から見守る立場だろうが(汗)、今の若者の考えを知りたいのです!

記事リンク

前の記事

名車はここから生まれる!? [大成功]の流れを止めない! 2024年もジャパンモビリティショー開催へ

次の記事

「出会いと議論の場に」ジャパンモビリティショー2024詳細発表!! 10/15-18幕張メッセで今年も開催

■「パーソナル・モビリティはカタチを変えて残ります」(西川さん)

登壇者それぞれ独自の意見を持ち、お話上手!! お客さんも聞き入ってました~

 登壇したのは、(写真左から)塩川雅人(司会/ベストカーWeb編集長)、西川昇吾さん(自動車ジャーナリスト)、黒木美珠さん(自動車系YouTuber/自動車ライター)。

 さらに、ベストカーWebでアルバイトしている板倉拓寿さん(大学生/自動車部員)、大坂怜央さん(大学生/自動車部員)。そして、一般公募として参加していただいた後藤和樹さん、島崎真徳さん……という7名。

 トークテーマ①「2050年のモビリティ社会に期待するもの」については「自動運転にかなり近づいているとは思いますけど、法の整備が高い壁になりそうですね」(島崎さん)。「カーシェアリングのサービス向上に期待したいけど、いっぽうで愛車を楽しむ社会であってほしい。僕の26年後は今と変わらないと思いますので(笑)」(板倉さん)など、みなさんいきなり議論かっ達!

「地方部では単距離移動するためのパーソナル・モビリティは今もこの先も必要。近未来、カタチを変えて残す必要はあります」(西川さん)と、人が移動することのあり方を真剣に考えている意見も!

記事リンク

前の記事

名車はここから生まれる!? [大成功]の流れを止めない! 2024年もジャパンモビリティショー開催へ

次の記事

「出会いと議論の場に」ジャパンモビリティショー2024詳細発表!! 10/15-18幕張メッセで今年も開催

■「クルマは夢であり、憧れの存在であり続けてほしい」(後藤さん)

都市部だけではなく地方部に視点を置き、次世代モビリティ社会を語る西川さん(中央)

 続けて、トークテーマ②「日本の自動車メーカーに言いたいこと」について。

「昔からクルマは一種の憧れの存在。……だけど、正直今のクルマはどのモデルも変わり映えしないです。機能性優先と言いますか……。

 次世代モビリティの話に関連しますが、この先、クルマは家電になってほしくないです。自動運転も家電をイメージさせるひとつだと思います。クルマって、誰かの夢であり、憧れの存在であり続けてほしい。この先もずっと……」(後藤さん)と、クルマは特別なものである、ということが直に伝わる意見も飛び出した!

 ……ということで、1時間にわたり行われた『東京モビリティ会議 2024 withベストカー』のほんのサワリの部分をお届けしたが、近日中にベストカーWebで詳細をレポートします! 

 クルマ好き若者の奮い立つ意見の数々に、オジサン、勇気をもらった1時間でした~!!

記事リンク

前の記事

名車はここから生まれる!? [大成功]の流れを止めない! 2024年もジャパンモビリティショー開催へ

次の記事

「出会いと議論の場に」ジャパンモビリティショー2024詳細発表!! 10/15-18幕張メッセで今年も開催

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。