柔道混合団体では地元フランスとの激闘の末、銀メダルを獲得した日本。
ただ、最後の代表戦の組み合わせを決めたルーレットが物議を醸しているようです。

柔道混合団体、金メダルをかけたフランスとの決勝はゴールデンスコア方式の代表戦へ。

しかし、対戦階級の決定方法がデジタルルーレットだったことに、世界の柔道ファンから疑惑の目が向けられています。

SNSからは「ルーレットは疑わしい」「畳の上でサイコロを振れば良い」などといった声が上がりました。

柔道混合団体、日本の決勝の相手は東京オリンピックの決勝で敗れた因縁の相手、フランスです。

日本の1人目の村尾三四郎選手(23)は、大内刈りで一本勝ちを決めました。

続く2人目は、高山莉加選手(29)。大内刈りで技ありを奪い、優勢勝ち。

3人目の斉藤立選手(22)は、絶対王者テディ・リネール選手に敗れましたが、4人目の角田夏実選手(31)が、2階級上の選手に勝利し3勝1敗。金メダルに王手をかけました。

ここで登場したのが、阿部一二三選手(26)でしたが、1階級上の選手との激闘の末に敗れました。

6試合を終え、互いに3勝3敗となり代表戦にまでもつれ込みました。

その代表戦の対戦階級を決めたのが、「デジタルルーレット」。
選ばれたのは「90kg超級」で、絶対王者リネール選手の階級でした。

そして、リネール選手の1本勝ちで日本は惜しくも銀メダル。

試合後、SNSではこの抽選方法について、「疑いのルーレット」「デジタルだと不正ができてしまう」などと物議になりました。

東京大会、卓球の金メダリスト・水谷隼さん(35)も公式Xで「世界ランク上位のチームか、先に3勝目あげたほうのチームが最後誰が戦うか選べる方が絶対いいだろ」と持論を展開。

一方、フランス柔道連盟のステファン・ノミス会長は、地元メディアで「ルーレットのボタンを押すのは、国際柔道連盟で不正行為がないようにIOC(国際オリンピック連盟)が管理している」と反論した上で、リネール選手の階級に決まったことについて「日本は本当に運が悪かった」とコメントしました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。