秋が深まる中、年末年始に向けた準備が進んでいる。秋田市の市場で22日、正月のおせち料理に欠かせない食材の展示会が開かれ、メーカーの担当者が商品をPRした。

タイやノドグロなど新鮮な海の幸に、肉厚の酢だこ。

秋田市の公設地方卸売市場には、年末年始の食卓に欠かせない食材1000点以上が所狭しと並べられ、県内外の水産加工業者や食品メーカー約160社が、スーパーの仕入れ担当者などにPRした。

2024年は円安や原材料の価格高騰などが影響し、商品は例年に比べ1~2割ほど値上がりしている。

消費者の財布のひもが固くなる中、より良い商品を届けようと、バイヤーたちは試食しながら品定めしていた。

また、今回初めての試みも行われた。

 菅原咲子アナウンサー:
「男鹿海洋高校のブース。自分たちの開発した商品にプロの率直な意見をもらいたいと、今回出展に挑戦した」

食品科学科の生徒が、授業の一環で開発した「かまぼこ」と、傷みやすいことなどから市場にあまり出回らない魚「シイラ」のフライをPRした。

 男鹿海洋高校食品科学科・佐藤優月さん(3年):
「廃棄されてしまう男鹿産のナシを使用して、シイラの臭みを消しておいしくしている」

高校生の力作に、食のプロである市場関係者は「身がふわっとして、やわらかくてみずみずしい。商品化もあり」と太鼓判を押した。

こうした反応を受けて、佐藤さんは「皆さんとてもおいしいと喜んでくれて、頑張って開発したかいがあった」と手応えを感じていた。

2024年も残すところ2カ月余り。年末商戦を見据え、バイヤーたちは真剣に商談に臨んでいた。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。