米グーグルがLINEヤフーへの技術提供を中止し、同社が手がける「検索連動型広告」配信事業を制限したとして、公正取引委員会は22日、グーグルに初の行政処分を科した。デジタル広告市場の公平性を損ねたと結論付け、同日、グーグルが提出した改善計画を認めた。広告制限は7年以上続いたと認定。この間、広告主はグーグルしか選択できなかった。同社は検索サービスでも競争をゆがめた疑いがあり、公取委は調査を続ける。
巨大IT企業に対し欧米の競争当局はかねて監視を強化しており、日本の公取委も足並みをそろえた。スマートフォンの普及で市場規模が1兆円を突破した検索連動型広告の分野でまずは厳格な姿勢を示したといえる。改善計画が履行されれば競争環境が改善される可能性があるとして、課徴金納付命令などの重い処分は見送った。
改善計画の認定は独禁法の確約手続きに基づく措置。公取委は2022年春から夏ごろに調査を始め、今年3月、グーグルに違反の疑いを通知した。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。