19日午前の東京株式市場の日経平均株価は大幅反落した。前日からの下げ幅は一時1300円を超え、取引時間中として約2カ月ぶりに節目の3万7000円を割り込んだ。半導体関連銘柄に売りが膨らんだことに加え、中東情勢の緊迫化も投資家のリスク回避姿勢に拍車をかけた。
午前終値は、前日終値比1260円89銭安の3万6818円81銭。
前日の米国株式市場で、ハイテク株主体のナスダック総合指数は5営業日続落した。大手証券関係者によると、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が18日の決算発表で「半導体業界全体の生産見通しを引き下げた」ことも、関連銘柄の先行きへの懸念を強める要因となった。
中東情勢では朝方にイランやシリア、イラクで同時爆発が発生したとの報道が伝わった。米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測が後退したことも相場の重荷となった。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。