フロントスピーカーにブラム3ウェイを選んだ山口さん、愛車のダイハツ『ミライース』のAピラーを加工してスピーカーを埋め込む念願のインストールを神奈川県のCAR-Fi(カーファイ)で完成させる。細かなサウンドのレベルアップを積み重ね、現在も日々完成度を高めている最中だ。

◆3ウェイスピーカーへの交換を果たすと今まで聞こえ無かった音が聞こえてきた

DIYでオーディオを取り付けていた頃にカーファイと出会った山口さん。ショップに出入りするようになるとシステムアップを計画しショップとも相談をはじめる。前編でお伝えした通りフロントにはブラムのマルチックス・3ウェイをチョイスしたシステムをプランする。さらにはまわりのユーザーの影響も受けてインストールにも高い目標ができていく。

「インストールはツイーターとミッドレンジはAピラーを加工して取り付けてもらうことにしました。カーファイに行くようになって、何台かのオーディオカーを見たんですが、Aピラーを加工してスピーカーを取り付けているクルマに影響を受けました」

さらにミッドバスはドアにアウターバッフル取り付けした。こちらも山口さんとしては初体験だった。デザイン性はもちろんだが、とにかくスピーカーのポテンシャルを引き出す高音質な取り付けを徹底して追求した結果がこのスタイルだった。

こうしてインストールが完成した車両とご対面する山口さん、厳選したユニット&システムを愛車にインストールした結果をすぐに体感することになる。

「完成したミライースをすぐに聴いたんです、最初に感じたのは情報量のアップでした。同じ曲を聴いても今まで聞こえていたなかった音までいっぱい聞こえてきたのには感動しました」

◆高音質化を目指しサブウーファーを追加、低音の厚みはもとよりボーカルの良化を実感

フロント3ウェイを完成させた数ヶ月後には、さらに高音質化&帯域バランスを整えるためにサブウーファーの追加を実施する。取り付けたのはブラムのシグネーチャー。駆動するパワーアンプにはグラウンドゼロを組み合わせることにした。

「もともとはサブウーファーは要らないと思っていたんです。しかしショップからのオススメもあったので、追加することで音がどうなるのか興味もあったんです。実際に取り付けて聴いてみると音が激変しました。ライブ感がすごく出てきて良いんです。低域だけじゃ無く中高域の鳴りもここまでレベルアップするとは思ってもいませんでした、今では取り付けて良かったと思っています」

聴けば聴くほどサブウーファーの効果を体感していく山口さん、好きなあいみょんやさまざまなお気に入りの曲を聴いていく中で、さらなる効果を発見していくことになる。

「いろんな曲を聴いているとボーカルが良くなるのもサブウーファーの効果なんだと感じました。最初は低音にしか効果が無いかなと思っていたサブウーファーでしたが、想像以上に幅広い帯域で高音質化に貢献することがわかりました。実はパワーアンプは借り物なので今後はグレードアップを予定しています。もっとサブウーファーをきっちり鳴らしたらもっと良い音になる気がしています」

◆システムアップの中でスマホ再生の限界を感じ、高音質なDAPの導入で一気に音質をレベルアップ

システムがある程度完成して愛車で音楽を楽しんでいた山口さんだったが、あるときにちょっとした違和感を感じる。それがボリュームを上げた時に少し“うるさく感じた”ことだった。

「なんでだろうといろいろ考えて、ショップでも相談したんです。すると、どうやら音源に使っているスマホが原因だとわかってきたんです。そこで音楽プレイヤーをスマホからDAPのFiio M17に変更したんです。するとクリアさが一気にアップして大音量時でもうるさく感じなくなり快適になりました。自分が求めていた音はこれだと思いました。それからはかなりボリューム上げ気味で聴いています」

DIYから始まりプロショップに行くようになって急ピッチでステップアップを続けてきた山口さん、カーオーディオの楽しさをここまでの経験から語ってくれた。

「オーディオって“次は何をしようか”と考えているのがすごく楽しいんです。またショップで調整してもらって、思い通りに音がピタッと決まったときには本当に心地良いんです。オーディオには色々な楽しみが詰まっていると思います」

システムアップを実施してからはオーディオイベントにも出かけるようになった山口さん、イベントではさまざまなクルマの音が聴けるのが楽しく刺激になるという。次なるシステムアップのプランにも影響するので積極的に参加している。

「普段はおいしいものを食べに出かけるグルメドライブが好きで、例えば静岡に海鮮を食べるためにドライブに出かけたり、あちこち行ってます。そのドライブ中も音の良いオーディオがあると快適さが段違いです。そんな時にもオーディオをグレードアップして良かったと感じます」

思い通りのシステムアップを施してきた山口さん、将来的には静粛性の高いクルマに乗り換えて、もっと良い環境でカーオーディオを進化させていくのももうひとつの目標になっている。今後もオーディオ中心のカーライフが進化して行く予定だ。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。