初代から順調な成長を遂げ、現在では非常にスタイリッシュな姿と化したトヨタ「プリウス」だが、もちろん変わったのは外見だけではない。実はメカニズムも当然進化し続けているのだ。そんなプリウスだが、もし欲しいとなった際にどのモデルが効率的なのだろうか。ということで今記事ではオススメパワーユニットを考えていく!!
※本稿は2024年9月のものです
文:片岡英明/写真:トヨタ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年10月10日号
※諸元の「E」はエンジン、「M」はモーターを表わす
※WLTCモード燃費(カッコ内)は、各エンジンの最も優れたグレードの数値を表記
■デザインだけでなくメカニズムも進化
スタイリッシュに生まれ変わったプリウス。デザインだけで惚れ込む人も多いはずだが、メカニズムの進化にも目を見張る。動力性能、ハンドリングともに伸び代が大きい。
パワーユニットは3タイプを設定した。先代の改良型の1.8L・HV、新開発の2.0L・HV、これに充電機能を加えたプラグインハイブリッドだ。優れた熱効率を誇る2.0Lエンジン+2モーターの新世代HVは、1.8L・HVよりスポーティな味わいである。応答レスポンスは鋭く、加速も力強い。
その上を行くのがPHEVだ。モーターアシストの痛快なパワー感と上質な電動感は新鮮で、静粛性も一歩上を行く。バッテリー容量も増えたから、通勤や買い物などの日常使いならガソリンを使わない。
この魅力を知ってしまうと、離れられなくなってしまう。
強靭な第2世代TNGAプラットフォームを採用しているから走りも軽快だ。とくに19インチタイヤを履く2.0L・HVはスポーティ度が高く、優れた接地感と安定感を身につけている。
その反面、当たりがソフトで乗り心地がいいのは17インチタイヤ装着車だ。
上質なEV感覚の走りで選ぶならPHEV、スポーティな味わいと経済性のバランスがいいのは2.0L・HV。出費を抑えて乗りたいならサブスクのKINTOの1.8L・HVがお薦めだ。
★パワーユニット:3種
●直4、1.8Lハイブリッド 価格:275万~321万円 E:98ps/14.5kgm M:95ps/18.9kgm(32.6km/L)
●直4、2.0Lハイブリッド 価格:320万~392万円 E:152ps/19.2kgm M:113ps/21.0kgm(28.6km/L)
●直4、2.0Lプラグインハイブリッド 価格:460万円 E:151ps/19.2kgm M:163ps/21.2kgm(26.0km/L)
★結論:直4、2.0L・PHEVがベスト!
記事リンク
次の記事この中から「今年の1台」が決まる!! 日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベスト車「トヨタプリウス」編[3]
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。